介護老人保健施設 ハート五橋

介護老人保健施設 ハート五橋電話番号
トップ  >  ご利用案内

ご利用案内

介護老人保健施設とは?
病状が安定期に入り、入院治療の必要はないが、なおリハビリテーション・看護・介護を必要とされる方を支援いたします。
医学的管理の下にお客さまの心身状況に応じたリハビリテーション、生活訓練を行い家庭復帰への自立生活を支援する施設です。

ご利用いただける方
65歳以上の方、 (第1号被保険者)で、 要介護1~5と 認定された方 40歳以上65歳未満 (第2号被保険者)の方で、 老化が原因とされる 特定疾患のために 要介護1~5と認定 された方
短期入所療養介護と 通所リハビリテーションに ついては、上記の 1,2の方と認定された方 介護予防短期入所と 介護予防通所リハビリ テーションについては、 要支援1,2と 認定された方

ご利用までの流れ
ご相談の日時を電話予約 日時の予約を電話でお受けいたします。
ご連絡なしにおいでいただいた場合は、お待ちいただくことがございます。
面   談 ご家族さま(ご利用されるご本人さまの同行可)と面談を行い、ご希望される方の状態や症状のご様子をお伺いします。
申込書類の交付 ①.申込書
②.診断書
③.利用及びサービス提供に伴う利用者負担にかかる同意書
④.個人情報の提供等に関する同意書
⑤.日用品・クラブ活動申込書


書類が準備出来次第、施設に提出していただきます。
受け入れ検討会議 施設でお受けできるか、できないかを検討させていただきます。
お客さまのご希望が施設の方針に添っているかどうか、当施設の設備で安全にお世話できる状態にあるお客さまかどうかを検討させていただきます。
ご利用の可否をご連絡 検討会議の結果をご連絡いたします。
検討会議においてお受けできないといった場合、可能な限り他の施設やサービスをご紹介させていただきます。
ご 利 用 受け入れ検討会議で受け入れ可能となった場合でも、お客さまの入所状況によっては、直ちにご利用できない場合がございますのでご了承ください。
※ ご見学も随時行っておりますので、お気軽にご連絡ください。